2021年8月28日土曜日

週報・説教メッセージ 20210829

 

聖書の言葉  

申命記4: 12, 69 (285) より一部

イスラエルよ。今、わたしが教える掟と法を忠実に行いなさい。そうすればあなたたちは命を得、あなたたちの先祖の神、主が与えられる土地に入って、それを得ることができるであろう。 あなたたちはわたしが命じる言葉に何一つ加えることも、減らすこともしてはならない。わたしが命じるとおりにあなたたちの神、主の戒めを守りなさい。 // ただひたすら注意してあなた自身に十分気をつけ、目で見たことを忘れず、生涯心から離すことなく、子や孫たちにも語り伝えなさい。

マルコ7: 18, 1415, 2123 (74)より一部

ファリサイ派の人々と数人の律法学者たちが、エルサレムから来て、イエスのもとに集まった。 そして、イエスの弟子たちの中に汚れた手、つまり洗わない手で食事をする者がいるのを見た。 ――ファリサイ派の人々をはじめユダヤ人は皆、昔の人の言い伝えを固く守って、念入りに手を洗ってからでないと食事をせず、また、市場から帰ったときには、身を清めてからでないと食事をしない。そのほか、杯、鉢、銅の器や寝台を洗うことなど、昔から受け継いで固く守っていることがたくさんある。―― そこで、ファリサイ派の人々と律法学者たちが尋ねた。「なぜ、あなたの弟子たちは昔の人の言い伝えに従って歩まず、汚れた手で食事をするのですか。」イエスは言われた。「イザヤは、あなたたちのような偽善者のことを見事に預言したものだ。彼はこう書いている。『この民は口先ではわたしを敬うが、その心はわたしから遠く離れている。人間の戒めを教えとしておしえ、むなしくわたしをあがめている。』あなたたちは神の掟を捨てて、人間の言い伝えを固く守っている。」

 

説教「ただひたすら」 徳弘浩隆師

1.      下駄箱に下駄は無し、無意識の行動や言葉

先日教会の前をたくさんのパトカーが走り抜けました。牧師館のペンキ塗りをしていましたが、気になってそのまま道に出ました。野次馬というよりも、何か困った人がいたら役に立てたらという思いもあり、近所の人とあいさつや話をしながら現場に向かいました。しばらくして問題は無事に解決したらしく、お巡りさんも会釈をしながら5-6台のパトカーは帰っていきましたが、知り合いになった人たちと話が弾みました。地域のこと、引っ越してきたいきさつなどの話が盛り上がり、良い出会いの時でもありました。「家の建替えで一時的に引っ越しをしてみて、少ない荷物の生活に慣れ、今までの生活を考えさせられた」との話を聞きました。私も「海外で違う文化風習の中で気づかされ、反省させられたことが多い」などを話しました。当たり前の事柄をただひたすら頑張り、一生懸命生きることの大切さと、見直すことの大切もあります。

外国人メンバーに日本語を教えていると、「この言葉の意味は、もともとなんだろう?」と言葉への感覚が敏感になります。もう使わないのに生き延びている言葉などにも気づかされます。教会の玄関で、「どうぞ、下駄箱のスリッパに履き替えてくださいね」と言いながら、「下駄なんて一つも入ってないのにおかしな話だな」と一人笑ったりします。筆箱もそうですね。言葉だけでなくて、しぐさや風習もそうです。手を合わせて「いただきます」と感謝するしぐさは美しく素晴らしいとよく言われますが、しぐさの意味が分からないという指摘もあります。「もう少しください」とか、「あなたのお皿から少し分けてください」とお願いしてると思う人もいるそうでビックリします。

神様との関係ではどうでしょうか?今日の聖書では、食事の前に手を洗う・洗わないが論争になっています。何が問題で、何が大切なのでしょう。

2.聖書を学びましょう

食事の前に手を洗うことはもちろん大切なことで、だれも否定しないでしょう。ウイルス感染症が猛威を振るう中ではますます大切なことですね。しかし、今日の聖書の話では、それ以上の意味がありました。宗教的な規定です。手先だけではなく、腕まで、決まりに則り清めてから食事をすることでした。たくさんの規定がありました。今でもユダヤ教では、家に入る時には玄関わきにある神のことばが書かれたメズーサというものを触り祈り、水を飲むときも、食事をするときも唱える言葉があります。後に生まれたイスラム教でも祈る前には手と腕を左右順にしきたり通りに洗い、絨毯を敷いて決まった方向を向いて膝まづきながら、決まった言葉としぐさで祈ります。アフガニスタンのこともニュースで聞き、教区の伝道セミナーでもパレスチナのベツレヘムのことを学んでいるので、そういう決まりも気になりますね。現代のイスラエルのドラマを見ると、ドラマの流れ以外にも、ユダヤ教やイスラム教の風習も言葉の違いも興味深く見ることができます。

さて、イエス様の弟子たちは手を洗わないで食事をする者がいるのを見たファリサイ派の人たちはイエス様に尋ねます。「なぜ、あなたの弟子たちは昔の人の言い伝えに従って歩まず、汚れた手で食事をするのですか。」と。それは、質問というよりも、非難でもありました。話題の宗教指導者のグループをわざわざエルサレムから見に来て、教えや業には驚いたけれど、その生活ぶりにつまずき、批判したのでしょう。かれらは、聖書のおきて通りに厳格に生活をすることを大切にしていたユダヤ教の一派だったからです。

それに対してイエス様は、イザヤ書2913節を引用しながら、口先ではなく心で、人間の戒めではなく神様の心を知ることの大切さを、説かれたのでした。そして話を進め、「外から人の体に入るもので人を汚すことができるものは何もなく、人の中から出て来るものが、人を汚すのである。」と続け、人間の心と、そこから出てくる生き様を問題にされました。

3.振り返り

私たちはどうでしょうか?神様の言葉から遠く離れ、いい加減に生きていてはいませんか?「いいえ、そんなことはしていません。わたしは、神様の言葉を大切にして、一生懸命に聖書の言葉の通り生活しています」という人もいるかもしれません。これら二通りの生き方、それぞれの人たちに、イエス様はの言葉は響きます。私はどちらでしょうか?

神の言葉から離れ、いい加減に生きているなら、神の言葉を大切に生きるように反省せねばなりません。

そして、神様の言葉を大切に一生懸命生きていると思うなら、つまり、今日の聖書のファリサイの人たちがそうだったのでしょう。そんな自分には、掟や形ではなく、神様の心をよく知り、それを大切に生きることを学ばねばなりません。

. 勧め 

先週まで、「イエス様は天から降ってきた生きたパンだ」という話をしばらく学びました。私が神学校にいたころ教義学を教えてくださった尊敬する石居正巳先生は面白いことを言われました。「ファリサイ派の人たちは、こうしたきまりを重視していた。いわば命のパンよりもその容器の方に注意を向ける結果になっていた」と。

神の言葉よりも、その入れ物、外見、やり方に一生懸命になり、ただひたすらそれを大切にしていたのです。料理は器や盛り付けも大切ですが、味付けや、その料理に込めた愛情や配慮、思いを大切に味わうなら、もっとおいしく、また体のためになるでしょう。

形骸化していた当時のユダヤ教を超えて、神様の心、それを大胆に教えたのがイエス様でした。そして、その神様の心のゆえに、その愛のために、身代わりの十字架にかかり私たちのために、命を捨ててくださったのです。私たちは、この方の言葉から、神様の厳しさと愛を知りました。「器だけ立派」ではない生活をいたしましょう。

 

-------------------

風の谷より・キリスト教ワンポイント解説

「デュトロノミィ」

聖霊降臨後第14主日の福音書の日課はマルコ718節他です。イエスさまの弟子たちが手を洗わずに食べる所をファリサイ派の人達が非難する所です。勿論食べる前に手を洗うというのは大切な習慣ですが、彼らが洗うと言っているのは腕でした。衛生意識からではなく、清めの儀式でした。律法よりも儀式を大切にしていたのです。

これに対応する第1日課は申命記419節です。律法の再読という内容ですが、これが「申命記」の言葉の意味です。命を伸ばすという意味ではありません。ヨシア王の時代、神殿から文書が発見され、それがヨシア王による信仰復興の発端となりました。その文書が申命記と言われています。ただこれは昔からあったのではなく、信仰の復興を願う人たちによって書かれ、宝物殿に置かれたものと考えられます。ヨシア王の信仰復興政策を申命記革命と呼んでいますが、その最大の政策がエルサレム神殿への祭儀集中でした。シャローム!(三木久人)

 

---------------

難しい時代、落胆せず、希望を持っていきましょう。

教会でお待ちしています。徳弘浩隆牧師





2021年8月26日木曜日

祈りのこよみ 202109

 日本福音ルーテル教会 東海教区宣教部 

祈りのこよみ 2021年9月の祈り

浜松教会を覚えて 

 渡邉 克博 牧師 

年間主題「福音に生きよう」 主題聖句「あなた方は自由へと召されたのです。ただ、この自由を、肉を満足させる機会とせず、愛を持って互いに仕えなさい。」(ガラテヤ 5:13)

 

 

 

 

9月5日 

◆キリストの恵みに溢れる信仰生活 を守ることができますように。 ◆母国を離れて浜松で暮らす兄弟姉 妹の信仰をお守りください。 ◆施設で暮らす方々の信仰をお守り ください。 

◆地域で信仰を求める方々の受け皿 として用いてください。

浜名教会を覚えて 

 渡邉 克博 牧師 

年間主題「御前に集い、祈り、共に讃え、歌おう」 

年間聖句「互いに愛し合いなさい。私があなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。互いに愛し合うならば、それによってあなたがたが私の弟子で ある こと を、 皆が知 るであ ろう。」(ヨハネ 13:34,35)

 

 

 

 

9月12日 

◆キリストの愛を賜り、さらに愛し 合う群れになれますように。 ◆説教応援をしてくださる川口牧師 の働きを祝してください。 

◆教会の若者たちの信仰を育んでく ださい。 

◆「こどもひろば」の子どもたちが 元気に安全に過ごせますように。

みのり教会を覚えて 

 野口 勝彦 牧師 

年間主題「元気を出しなさい」 年間聖句「皆さん、元気を出しなさい。わたしは神を信じています。わたしに告げられたことは、そのとおりになります。」(使徒 27:25) 

 

 

9月19日 

◆コロナ感染が一日も早く、終息 し、誰もが、安心して、礼拝を守 ることができますように。 

◆神さまの愛に満ちた、祈りに満ち た教会になりますように。 

◆神さまの恵みに感謝し、元気が出 る教会になりますように。

岡崎教会を覚えて 

 野口 勝彦 牧師 

年間主題「み言葉の光」 

主題聖句「あなたがたは地の塩である。あなたがたは世の光である。」(マタイ 5:13,14)

 

 

9月26日 

◆コロナ感染が一日も早く、終息 し、誰もが、安心して、礼拝を守 ることができますように 

◆ひとり一人が神さまの恵みに満た され、感謝できますように。 

◆地域の教会としての働きが強めら れるように。





週報データ 202109

 

20219

202195日 聖霊降臨後第15主日 (緑)

********************

1朗読 イザヤ35: 47a (1116)

2朗読 ヤコブ2: 117 (422)

福 音 書 マルコ7:2437 (75)

********************

Of. 146(詩篇146:1-10

ハレルヤ。わたしの(たましい)よ、(しゅ)(さん)()せよ。

    (いのち)ある(かぎ)り、わたしは(しゅ)(さん)()し、(なが)らえる(かぎ)り、わたしの(かみ)にほめ(うた)をうたおう。

(けん)(りょく)(しゃ)()(たの)んではならない。

    (にん)(げん)には(すく)(ちから)はない。

(れい)(にん)(げん)()れば、(にん)(げん)()(ぶん)(ぞく)する(つち)(かえ)り、

    その()(かれ)(おも)いも(ほろ)びる。

いかに(さいわ)いなことか、ヤコブの(かみ)(たす)けと(たの)み、(しゅ)なる(かみ)()(のぞ)(ひと)

    (てん)()(つく)り、(うみ)とその(なか)にあるすべてのものを(つく)られた(かみ)()(のぞ)(ひと)

とこしえにまことを(まも)られる(しゅ)は、(しいた)げられている(ひと)のために(さば)きをし、

    (しゅ)()えている(ひと)にパンをお(あた)えになり、(とら)われ(びと)()(はな)つ。

(しゅ)()えない(ひと)()(ひら)き、

    (しゅ)はうずくまっている(ひと)()こし、(したが)(ひと)(あい)される。

(しゅ)()(りゅう)(たみ)(まも)り、みなし()とやもめを(はげ)まされる

    しかし(しゅ)は、(さか)らう(もの)(みち)をくつがえされる。

(しゅ)はとこしえに(おう)。ハレルヤ。

    シオンよ、あなたの(かみ)()()(おう)。ハレルヤ。

********************

Pr.

(めぐ)みの(かみ)(さま)。あなたはいつの()でも(やま)いを(けん)(こう)に、()(いのち)(つく)()えてくださいます。(ひと)つになって、あなたの(やく)(そく)(ぜん)()(かい)()(つた)える(たみ)となるために、(わたし)たちと(とも)におられるあなたの(ちから)()(ひら)くことができますように。(すく)(ぬし)(しゅ)イエス・キリストによって(いの)ります。アーメン

********************

1朗読 イザヤ35: 47a (1116)

35:4 心おののく人々に言え。

「雄々しくあれ、恐れるな。

見よ、あなたたちの神を。

敵を打ち、悪に報いる神が来られる。

神は来て、あなたたちを救われる。」

5そのとき、見えない人の目が開き

聞こえない人の耳が開く。

6そのとき

歩けなかった人が鹿のように躍り上がる。

口の利けなかった人が喜び歌う。

荒れ野に水が湧きいで

荒れ地に川が流れる。

7熱した砂地は湖となり

乾いた地は水の湧くところとなる。

********************

2朗読  ヤコブ2: 117 (422)

2: 1わたしの兄弟たち、栄光に満ちた、わたしたちの主イエス・キリストを信じながら、人を分け隔てしてはなりません。 2あなたがたの集まりに、金の指輪をはめた立派な身なりの人が入って来、また、汚らしい服装の貧しい人も入って来るとします。 3その立派な身なりの人に特別に目を留めて、「あなたは、こちらの席にお掛けください」と言い、貧しい人には、「あなたは、そこに立っているか、わたしの足もとに座るかしていなさい」と言うなら、 4あなたがたは、自分たちの中で差別をし、誤った考えに基づいて判断を下したことになるのではありませんか。

5わたしの愛する兄弟たち、よく聞きなさい。神は世の貧しい人たちをあえて選んで、信仰に富ませ、御自身を愛する者に約束された国を、受け継ぐ者となさったではありませんか。 6だが、あなたがたは、貧しい人を辱めた。富んでいる者たちこそ、あなたがたをひどい目に遭わせ、裁判所へ引っ張って行くではありませんか。 7また彼らこそ、あなたがたに与えられたあの尊い名を、冒瀆しているではないですか。 8もしあなたがたが、聖書に従って、「隣人を自分のように愛しなさい」という最も尊い律法を実行しているのなら、それは結構なことです。 9しかし、人を分け隔てするなら、あなたがたは罪を犯すことになり、律法によって違犯者と断定されます。 10律法全体を守ったとしても、一つの点でおちどがあるなら、すべての点について有罪となるからです。 11「姦淫するな」と言われた方は、「殺すな」とも言われました。そこで、たとえ姦淫はしなくても、人殺しをすれば、あなたは律法の違犯者になるのです。 12自由をもたらす律法によっていずれは裁かれる者として、語り、またふるまいなさい。 13人に憐れみをかけない者には、憐れみのない裁きが下されます。憐れみは裁きに打ち勝つのです。

行いを欠く信仰は死んだもの

14わたしの兄弟たち、自分は信仰を持っていると言う者がいても、行いが伴わなければ、何の役に立つでしょうか。そのような信仰が、彼を救うことができるでしょうか。 15もし、兄弟あるいは姉妹が、着る物もなく、その日の食べ物にも事欠いているとき、 16あなたがたのだれかが、彼らに、「安心して行きなさい。温まりなさい。満腹するまで食べなさい」と言うだけで、体に必要なものを何一つ与えないなら、何の役に立つでしょう。 17信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。

********************

福音書  マルコ7:2437 (75)

7: 24イエスはそこを立ち去って、ティルスの地方に行かれた。ある家に入り、だれにも知られたくないと思っておられたが、人々に気づかれてしまった。 25汚れた霊に取りつかれた幼い娘を持つ女が、すぐにイエスのことを聞きつけ、来てその足もとにひれ伏した。 26女はギリシア人でシリア・フェニキアの生まれであったが、娘から悪霊を追い出してくださいと頼んだ。 27イエスは言われた。「まず、子供たちに十分食べさせなければならない。子供たちのパンを取って、小犬にやってはいけない。」 28ところが、女は答えて言った。「主よ、しかし、食卓の下の小犬も、子供のパン屑はいただきます。」 29そこで、イエスは言われた。「それほど言うなら、よろしい。家に帰りなさい。悪霊はあなたの娘からもう出てしまった。」 30女が家に帰ってみると、その子は床の上に寝ており、悪霊は出てしまっていた。

31それからまた、イエスはティルスの地方を去り、シドンを経てデカポリス地方を通り抜け、ガリラヤ湖へやって来られた。 32人々は耳が聞こえず舌の回らない人を連れて来て、その上に手を置いてくださるようにと願った。 33そこで、イエスはこの人だけを群衆の中から連れ出し、指をその両耳に差し入れ、それから唾をつけてその舌に触れられた。 34そして、天を仰いで深く息をつき、その人に向かって、「エッファタ」と言われた。これは、「開け」という意味である。 35すると、たちまち耳が開き、舌のもつれが解け、はっきり話すことができるようになった。 36イエスは人々に、だれにもこのことを話してはいけない、と口止めをされた。しかし、イエスが口止めをされればされるほど、人々はかえってますます言い広めた。 37そして、すっかり驚いて言った。「この方のなさったことはすべて、すばらしい。耳の聞こえない人を聞こえるようにし、口の利けない人を話せるようにしてくださる。」

 

 

2021912日 聖霊降臨後第16主日 (緑)

********************

1朗読 イザヤ50: 49a (1145)

2朗読 ヤコブ3: 112 (424)

福 音 書 マルコ8:2738 (77)

********************

Of. 116(詩篇116:1-9

わたしは(しゅ)(あい)する(しゅ)(なげ)(いの)(こえ)()き、

    わたしに(みみ)(かたむ)けてくださる。(しょう)(がい)、わたしは(しゅ)()ぼう。

()(つな)がわたしにからみつき、()()(きょう)()にさらされ、(くる)しみと(なげ)きを(まえ)にして、

    (しゅ)のみ()をわたしは()ぶ。「どうか(しゅ)よ、わたしをお(すく)いください。」

(しゅ)(あわ)れみ(ふか)く、(せい)()(おこ)なわれる。わたしたちの(かみ)(なさ)(ふか)い。

    (あわ)れな(ひと)(まも)ってくださる(しゅ)は、(よわ)()てたわたしを(すく)ってくださる。

わたしの(たましい)よ、(ふたた)(やす)らうがよい、

    (しゅ)はお(まえ)(むく)いてくださる。

あなたはわたしの(たましい)()から、わたしの()(なみだ)から、

    わたしの(あし)()()とそうとする(もの)から、(たす)()してくださった。

(いのち)あるものの()にある(かぎ)り、

    わたしは(しゅ)のみ(まえ)(あゆ)(つづ)けよう。

********************

Pr.

(しゅ)なる(かみ)(さま)。あなたは()()()けられた(くる)しみと(きょ)(ぜつ)によって(すく)いをもたらし、(じゅう)()()(えい)(こう)(わたし)たちを(つく)()えてくださいます。(ふく)(いん)のため(あく)(いざな)いから(はな)れ、(じゅう)()()()って()()(したが)うことができますように。(すく)(ぬし)(しゅ)イエス・キリストによって(いの)ります。アーメン

********************

1朗読 イザヤ50: 49a (1145)

50: 4主なる神は、弟子としての舌をわたしに与え

疲れた人を励ますように

言葉を呼び覚ましてくださる。

朝ごとにわたしの耳を呼び覚まし

弟子として聞き従うようにしてくださる。

5主なる神はわたしの耳を開かれた。

わたしは逆らわず、退かなかった。

6打とうとする者には背中をまかせ

ひげを抜こうとする者には頬をまかせた。

顔を隠さずに、嘲りと唾を受けた。

7主なる神が助けてくださるから

わたしはそれを嘲りとは思わない。

わたしは顔を硬い石のようにする。

わたしは知っている

わたしが辱められることはない、と。

8わたしの正しさを認める方は近くいます。

誰がわたしと共に争ってくれるのか

われわれは共に立とう。

誰がわたしを訴えるのか

わたしに向かって来るがよい。

9見よ、主なる神が助けてくださる。

誰がわたしを罪に定めえよう。

********************

2朗読  ヤコブ3: 112 (424)

3: 1わたしの兄弟たち、あなたがたのうち多くの人が教師になってはなりません。わたしたち教師がほかの人たちより厳しい裁きを受けることになると、あなたがたは知っています。 2わたしたちは皆、度々過ちを犯すからです。言葉で過ちを犯さないなら、それは自分の全身を制御できる完全な人です。 3馬を御するには、口にくつわをはめれば、その体全体を意のままに動かすことができます。 4また、船を御覧なさい。あのように大きくて、強風に吹きまくられている船も、舵取りは、ごく小さい舵で意のままに操ります。 5同じように、舌は小さな器官ですが、大言壮語するのです。

御覧なさい。どんなに小さな火でも大きい森を燃やしてしまう。 6舌は火です。舌は「不義の世界」です。わたしたちの体の器官の一つで、全身を汚し、移り変わる人生を焼き尽くし、自らも地獄の火によって燃やされます。 7あらゆる種類の獣や鳥、また這うものや海の生き物は、人間によって制御されていますし、これまでも制御されてきました。 8しかし、舌を制御できる人は一人もいません。舌は、疲れを知らない悪で、死をもたらす毒に満ちています。 9わたしたちは舌で、父である主を賛美し、また、舌で、神にかたどって造られた人間を呪います。 10同じ口から賛美と呪いが出て来るのです。わたしの兄弟たち、このようなことがあってはなりません。 11泉の同じ穴から、甘い水と苦い水がわき出るでしょうか。 12わたしの兄弟たち、いちじくの木がオリーブの実を結び、ぶどうの木がいちじくの実を結ぶことができるでしょうか。塩水が甘い水を作ることもできません。

********************

福音書  マルコ8:2738 (77)

8: 27イエスは、弟子たちとフィリポ・カイサリア地方の方々の村にお出かけになった。その途中、弟子たちに、「人々は、わたしのことを何者だと言っているか」と言われた。 28弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言っています。ほかに、『エリヤだ』と言う人も、『預言者の一人だ』と言う人もいます。」 29そこでイエスがお尋ねになった。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」ペトロが答えた。「あなたは、メシアです。」 30するとイエスは、御自分のことをだれにも話さないようにと弟子たちを戒められた。

31それからイエスは、人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちから排斥されて殺され、三日の後に復活することになっている、と弟子たちに教え始められた。 32しかも、そのことをはっきりとお話しになった。すると、ペトロはイエスをわきへお連れして、いさめ始めた。 33イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペトロを叱って言われた。「サタン、引き下がれ。あなたは神のことを思わず、人間のことを思っている。」 34それから、群衆を弟子たちと共に呼び寄せて言われた。「わたしの後に従いたい者は、自分を捨て、自分の十字架を背負って、わたしに従いなさい。 35自分の命を救いたいと思う者は、それを失うが、わたしのため、また福音のために命を失う者は、それを救うのである。 36人は、たとえ全世界を手に入れても、自分の命を失ったら、何の得があろうか。 37自分の命を買い戻すのに、どんな代価を支払えようか。 38神に背いたこの罪深い時代に、わたしとわたしの言葉を恥じる者は、人の子もまた、父の栄光に輝いて聖なる天使たちと共に来るときに、その者を恥じる。」

 

 

2021919日 聖霊降臨後第17主日 (緑)

********************

1朗読 エレミヤ11:1820 (1198)

2朗読 ヤコブ3:134:3,78a (424)

福 音 書 マルコ9:3037 (79)

********************

Of. 54(詩篇54:3-9

(かみ)よ、()()によってわたしを(すく)

  (ちから)(づよ)()(わざ)によって、わたしを(さば)いてください。

(かみ)よ、わたしの(いの)りを()

  この(くち)にのぼる(ねが)いに(みみ)(かたむ)けてください。

()(ほう)(もの)がわたしに(さか)らって()(ぼう)(ぎゃく)(もの)がわたしの(いのち)をねらっています。

  (かれ)らは()(ぶん)(まえ)(かみ)()こうとしないのです。

()よ、(かみ)はわたしを(たす)けてくださる。

  (しゅ)はわたしの(たましい)(ささ)えてくださる。

わたしを(おとしい)れようとする(もの)(わざわ)(むく)

  あなたのまことに(したが)って、(かれ)らを()やしてください。

(しゅ)よ、わたしは(みずか)(すす)んでいけにえをささげ

  (めぐ)(ふか)いあなたの()()(かん)(しゃ)します。

(しゅ)()(なん)から(つね)(すく)()してくださいます。

  わたしの()(てき)()(はい)しますように。

********************

Pr.

(みちび)きの(しゅ)である(かみ)(さま)。あなたは(わたし)たちをみもとに()()せ、(あい)する()として()()れてくださいます。(そね)みと()(しん)をことごとく()てて、()()のしもべとなり、あなたの()()(みち)(あゆ)むことができますように。(すく)(ぬし)(しゅ)イエス・キリストによって(いの)ります。アーメン

********************

1朗読 エレミヤ11:1820 (1198)

11: 18主が知らせてくださったので

わたしは知った。

彼らが何をしているのか見せてくださった。

19わたしは、飼いならされた小羊が

屠り場に引かれて行くように、何も知らなかった。

彼らはわたしに対して悪だくみをしていた。

「木をその実の盛りに滅ぼし

生ける者の地から絶とう。

彼の名が再び口にされることはない。」

20万軍の主よ

人のはらわたと心を究め

正義をもって裁かれる主よ。

わたしに見させてください

あなたが彼らに復讐されるのを。

わたしは訴えをあなたに打ち明け

お任せします。

********************

2朗読  ヤコブ3:134:3,78a (424)

3: 13あなたがたの中で、知恵があり分別があるのはだれか。その人は、知恵にふさわしい柔和な行いを、立派な生き方によって示しなさい。 14しかし、あなたがたは、内心ねたみ深く利己的であるなら、自慢したり、真理に逆らってうそをついたりしてはなりません。 15そのような知恵は、上から出たものではなく、地上のもの、この世のもの、悪魔から出たものです。 16ねたみや利己心のあるところには、混乱やあらゆる悪い行いがあるからです。 17上から出た知恵は、何よりもまず、純真で、更に、温和で、優しく、従順なものです。憐れみと良い実に満ちています。偏見はなく、偽善的でもありません。 18義の実は、平和を実現する人たちによって、平和のうちに蒔かれるのです。

4: 1何が原因で、あなたがたの間に戦いや争いが起こるのですか。あなたがた自身の内部で争い合う欲望が、その原因ではありませんか。 2あなたがたは、欲しても得られず、人を殺します。また、熱望しても手に入れることができず、争ったり戦ったりします。得られないのは、願い求めないからで、 3願い求めても、与えられないのは、自分の楽しみのために使おうと、間違った動機で願い求めるからです。

 

4:7だから、神に服従し、悪魔に反抗しなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げて行きます。 8神に近づきなさい。そうすれば、神は近づいてくださいます。

********************

福音書  マルコ9:3037 (79)

9: 30一行はそこを去って、ガリラヤを通って行った。しかし、イエスは人に気づかれるのを好まれなかった。 31それは弟子たちに、「人の子は、人々の手に引き渡され、殺される。殺されて三日の後に復活する」と言っておられたからである。 32弟子たちはこの言葉が分からなかったが、怖くて尋ねられなかった。

33一行はカファルナウムに来た。家に着いてから、イエスは弟子たちに、「途中で何を議論していたのか」とお尋ねになった。 34彼らは黙っていた。途中でだれがいちばん偉いかと議論し合っていたからである。 35イエスが座り、十二人を呼び寄せて言われた。「いちばん先になりたい者は、すべての人の後になり、すべての人に仕える者になりなさい。」 36そして、一人の子供の手を取って彼らの真ん中に立たせ、抱き上げて言われた。 37「わたしの名のためにこのような子供の一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。わたしを受け入れる者は、わたしではなくて、わたしをお遣わしになった方を受け入れるのである。」

 

 

2021926日 聖霊降臨後第18主日 (緑)

********************

1朗読 民数記11: 46,1016,2429 (231)

2朗読 ヤコブ5:1320 (426)

福 音 書 マルコ9:3850 (80)

********************

Of. 19(詩篇19:8-15

(しゅ)律法(りっぽう)完全(かんぜん)で、(たましい)()(かえ)らせ、

    (しゅ)定め(さだ)真実(しんじつ)で、()()(ひと)()()(あた)える。

(しゅ)命令(めいれい)はまっすぐで、(こころ)(よろこ)びを(あた)え、

    (しゅ)(いまし)めは(きよ)らかで、()(ひかり)与える(あた)

(しゅ)への畏れ(おそ)清く(きよ)、いつまでも続き(つづ)

    (しゅ)裁き(さば)はまことで、ことごとく正しい(ただ)

(しゅ)裁き(さば)(きん)にまさり、(おお)くの(じゅん)(きん)にまさって望ましく(のぞ)

    (みつ)よりも、(はち)()(したた)りよりも(あま)い。

あなたの(しもべ)はそれらのことを(じゅく)(りょ)し、

    それらを守って(まも)大きな(おお)報い(むく)()けます。

()らずに(おか)した(あやま)ち、(かく)れた(つみ)から、

    どうかわたしを清めて(きよ)ください。

あなたの(しもべ)(おご)りから()(はな)し、()(はい)されないようにしてください。

    そうすれば重い(おも)背き(そむ)(つみ)から清められ(きよ)、わたしは(かん)(ぜん)になります。

どうか、わたしの(くち)(こと)()がみ(むね)にかない、(こころ)(おも)いがみ(まえ)()かれますように。

    (しゅ)よ、わたしの(いわ)、わたしの(あがな)(ぬし)よ。

********************

Pr.

(めぐ)みの(かみ)(さま)()()は、(わたし)たちがあなたとの(へい)()()るためにいのちをささげてくださいました。あなたの(れい)()(あた)え、()()(あか)しできるよう(つよ)めてください。(すく)(ぬし)(しゅ)イエス・キリストによって(いの)ります。アーメン

********************

1朗読 民数記11: 46,1016,2429 (231)

11: 4民に加わっていた雑多な他国人は飢えと渇きを訴え、イスラエルの人々も再び泣き言を言った。「誰か肉を食べさせてくれないものか。 5エジプトでは魚をただで食べていたし、きゅうりやメロン、葱や玉葱やにんにくが忘れられない。 6今では、わたしたちの唾は干上がり、どこを見回してもマナばかりで、何もない。」

 

10モーセは、民がどの家族もそれぞれの天幕の入り口で泣き言を言っているのを聞いた。主が激しく憤られたので、モーセは苦しんだ。 11モーセは主に言った。「あなたは、なぜ、僕を苦しめられるのですか。なぜわたしはあなたの恵みを得ることなく、この民すべてを重荷として負わされねばならないのですか。 12わたしがこの民すべてをはらみ、わたしが彼らを生んだのでしょうか。あなたはわたしに、乳母が乳飲み子を抱くように彼らを胸に抱き、あなたが先祖に誓われた土地に連れて行けと言われます。 13この民すべてに食べさせる肉をどこで見つければよいのでしょうか。彼らはわたしに泣き言を言い、肉を食べさせよと言うのです。 14わたし一人では、とてもこの民すべてを負うことはできません。わたしには重すぎます。 15どうしてもこのようになさりたいなら、どうかむしろ、殺してください。あなたの恵みを得ているのであれば、どうかわたしを苦しみに遭わせないでください。」

16主はモーセに言われた。

「イスラエルの長老たちのうちから、あなたが、民の長老およびその役人として認めうる者を七十人集め、臨在の幕屋に連れて来てあなたの傍らに立たせなさい。

 

24モーセは出て行って、主の言葉を民に告げた。彼は民の長老の中から七十人を集め、幕屋の周りに立たせた。 25主は雲のうちにあって降り、モーセに語られ、モーセに授けられている霊の一部を取って、七十人の長老にも授けられた。霊が彼らの上にとどまると、彼らは預言状態になったが、続くことはなかった。

26宿営に残っていた人が二人あった。一人はエルダド、もう一人はメダドといい、長老の中に加えられていたが、まだ幕屋には出かけていなかった。霊が彼らの上にもとどまり、彼らは宿営で預言状態になった。 27一人の若者がモーセのもとに走って行き、エルダドとメダドが宿営で預言状態になっていると告げた。 28若いころからモーセの従者であったヌンの子ヨシュアは、「わが主モーセよ、やめさせてください」と言った。 29モーセは彼に言った。「あなたはわたしのためを思ってねたむ心を起こしているのか。わたしは、主が霊を授けて、主の民すべてが預言者になればよいと切望しているのだ。」

********************

2朗読  ヤコブ5:1320 (426)

5: 13あなたがたの中で苦しんでいる人は、祈りなさい。喜んでいる人は、賛美の歌をうたいなさい。 14あなたがたの中で病気の人は、教会の長老を招いて、主の名によってオリーブ油を塗り、祈ってもらいなさい。 15信仰に基づく祈りは、病人を救い、主がその人を起き上がらせてくださいます。その人が罪を犯したのであれば、主が赦してくださいます。 16だから、主にいやしていただくために、罪を告白し合い、互いのために祈りなさい。正しい人の祈りは、大きな力があり、効果をもたらします。 17エリヤは、わたしたちと同じような人間でしたが、雨が降らないようにと熱心に祈ったところ、三年半にわたって地上に雨が降りませんでした。 18しかし、再び祈ったところ、天から雨が降り、地は実をみのらせました。

19わたしの兄弟たち、あなたがたの中に真理から迷い出た者がいて、だれかがその人を真理へ連れ戻すならば、 20罪人を迷いの道から連れ戻す人は、その罪人の魂を死から救い出し、多くの罪を覆うことになると、知るべきです。

********************

福音書  マルコ9:3850 (80)

9: 38ヨハネがイエスに言った。「先生、お名前を使って悪霊を追い出している者を見ましたが、わたしたちに従わないので、やめさせようとしました。」 39イエスは言われた。「やめさせてはならない。わたしの名を使って奇跡を行い、そのすぐ後で、わたしの悪口は言えまい。 40わたしたちに逆らわない者は、わたしたちの味方なのである。 41はっきり言っておく。キリストの弟子だという理由で、あなたがたに一杯の水を飲ませてくれる者は、必ずその報いを受ける。」

42「わたしを信じるこれらの小さな者の一人をつまずかせる者は、大きな石臼を首に懸けられて、海に投げ込まれてしまう方がはるかによい。 43もし片方の手があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしまいなさい。両手がそろったまま地獄の消えない火の中に落ちるよりは、片手になっても命にあずかる方がよい。 44 45もし片方の足があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしまいなさい。両足がそろったままで地獄に投げ込まれるよりは、片足になっても命にあずかる方がよい。 46 47もし片方の目があなたをつまずかせるなら、えぐり出しなさい。両方の目がそろったまま地獄に投げ込まれるよりは、一つの目になっても神の国に入る方がよい。 48地獄では蛆が尽きることも、火が消えることもない。 49人は皆、火で塩味を付けられる。 50塩は良いものである。だが、塩に塩気がなくなれば、あなたがたは何によって塩に味を付けるのか。自分自身の内に塩を持ちなさい。そして、互いに平和に過ごしなさい。」